悲しくなります。
炊事等にあったWIFI中継器がなくなっていました。
たぬきか猿がもっていった訳ではないでしょう。
心無い人に盗まれたと思います。
キャンプ場内に監視カメラも一部ありますがカバー範囲外でした。
大原湖キャンプ場のWIFI
ボランティアで私たちサポータズが構築をしました。
皆さんには全エリアをカバーしていないことを厳しくご指摘いただきますが・・・
管理棟と管理棟周辺のオートキャンプ場と一般キャンプ場のエリアです。
ご要望としてケビンでのWIFIが多いので
炊事棟にWIFI中継器を設置してありました。
設置の仕方がいつでも動かせるように仮設置でしたのでそれがいけなかったのでしょう。
いつの間にか、なくなっています。
本当に悲しいことです。
アウトドアを楽しむ方に悪い方はいないと信じたいです。
この記事をもし見て心が痛いのであればそっと戻していただければ私たちも救われます。
実は大原湖キャンプ場はそんなに財政豊かではありません。
WIFIも必要かどうかという議論もあるので、ボランティアで設置した次第です。
私たちサポーターズでWIFI範囲拡大で充実するつもりでしたが萎えてしまいます。
と
訴えてもこの声は届かないかもしれませんね。
こういう事件がきっかけで、
セキュリティ等々
のびのびとした大原湖キャンプ場の良さが狭まらないことを祈っています。